フルカウル計画
春ですねえ〜春。
春といえば出逢いもあるけど別れの季節でもありまして。
一緒に走ったりしたらもうついてこれなくなるのは目に見えてるんで自分は自分って決別でもあるんでしょうかね…。
知らんけど!!
フロントフォークからオイルが滲んでるように見えたからしばらくはこのままで乗ろうと思ってたんですがね。


シートは切り詰めてない以前のシート。



ずっと欲しかったけど、もう販売してなかった。









リアフェンのメッキの納期が1ヶ月半近く掛かるみたいなんでこれはもう今やるしかねえって。
シートも出しましたが納期は未だにわからず。
目安くらい知りたいんですが。
このままじゃ試乗も出来ないんでね。
シートは切り詰めてない以前のシート。
リアフェンダーは散々悩みましたがこれくらいかなと。
オイルポンプからオイルは噴き出しまして、その問題は大丈夫になったんですがポイント変えたんで点火時期調整しなきゃって見ても私の視力では1箇所は太鼓判押せるんですがもう1箇所が…。多分大丈夫だと思うんですが安心はまだ出来ません。もしかしたら焼き付く原因にもなるんで尚更。
またカウル外して塗装する時にでも日を改めて確認したいと思います。
ずっと欲しかったけど、もう販売してなかった。
たまたま問い合わせて懇願したらラストで手に入れれまして。
本当に有難う御座いました。
大切に使わせて頂きます。
カウルを支持しようにもなかなか出来ないから借り溶接して位置合わせしてまた切ってを繰り返し。あと3センチくらいメーター側にでも良かったのかなと思ったりしましたが運転のしやすさを考慮して、まぁこんなもんでいいかなと思ってます。
まだまだ細かいところの作業が続きます。
調子に乗って飛ばしたら鼻くそみたいな溶接がキレて落ちていくかもしれないから後ろには走らないでください。
コメント
コメントを投稿