豹変
5月っていうのにスッキリしない天気が続いてましたが今週はほぼ天気が良くなりそうです。



ブレーカーを留めてるリペットがグラグラでして

一次チェーン交換したり


アクセルワイヤー作成したり

リアタイヤ交換してもらったり。

21のスピードスターをずっと履いてた時期あって

燃料タンクのタブの欠けがより一層ひどくなり

シモに修正してもらったんだけど、まだ気になり

サフェ吹いたら手感覚でわからなかった凹凸がわかったり。他は変になっててもココの箇所は綺麗に仕上げたいって変な拘りがあったり。

河原行ったら色んな方々が居て、走るには迷惑になると思い、誰も迷惑にならないであろう山へ。

朝に行った河原のかなり上流側に来ちゃいました。
もう梅雨入っちゃったんじゃないか⁈って一瞬
思いましたがまだ入らず。
色んな催し物が緊急事態宣言に伴い中止に
追い込まれたり、また延期になったり…。
アディが10月だったかに延期。
riotが中止。
丁度その頃に誕生日なんで笑
何事もなく49歳になりましたw
正直自分が何歳とかどうでもよくて
30過ぎてから自分は『何歳だっけ⁈』って始末
です。
近頃はといいますと…。
某所。
左岸側ばかり行ってたんだけど、先週末は
右岸側。
あまりにも距離が短いから楽しみが半減。
2時間くらい走ってましたがちょいストレスかな。
リアタイヤ交換しようと思ってたら
ブレーカーを留めてるリペットがグラグラでして
見逃して組もうかと思ったけど、1〇〇キロでこのプレートが外れてロック!!なんてのは命に関わる事なんで処置しておきました。
一次チェーン交換したり
マフラーを黒くしたり
アクセルワイヤー作成したり
リアタイヤ交換してもらったり。
ずっとエイボンのMK2って身近で履いてる人
いっぱい居た気がしたけど、俺は意外と初めてだったって今更気づいてみたり。
21のスピードスターをずっと履いてた時期あって
何か皆んな同じが嫌だなと思って、19インチ化にしてTT100でしたがリアエイボン履いたらフロントもってなってしまうでしょ?
燃料タンクのタブの欠けがより一層ひどくなり
シモに修正してもらったんだけど、まだ気になり
自分で溶接してパテ盛って、穴開けして
サフェ吹いたら手感覚でわからなかった凹凸がわかったり。他は変になっててもココの箇所は綺麗に仕上げたいって変な拘りがあったり。
河原行ったら色んな方々が居て、走るには迷惑になると思い、誰も迷惑にならないであろう山へ。
最近ここの近く(まだ麓側)で捕獲機に熊が入ってるのを会社の人から聞いてたんで怖くてあんまり深く森に入れずw
不完全燃焼。
我慢できなくなって
朝に行った河原のかなり上流側に来ちゃいました。
1時間くらい走ってたら
明らかにフケが変わった。
パンパン吹けて開けるの怖いくらい。
100対1のあのオイルが抜けきったのか⁈
実際追い混合したらまたちょい白煙増えすぎてる
感あるんでなんとなく理想な混合比率がわかってきた気がする。
これが本来の性能なんだなぁ。
最高に楽しい!!!!
この状態で横浜のあの人に乗ってもらいたかったな…。
大人しめの女の子が淫らな感じになるって
理想的です。
コメント
コメントを投稿