聖地川越
しばらくバタバタしてましてブログ放置してました。私的にひと段落したので…。

今回はこの2人と笑

アウトさんのXS。

セブンさんはXL250。

徐々にスピード上げていきましょう!




カッコだけそれっぽいですね笑

この歳からコース走ってれば、そりゃスポンジみたいもんで教えたら即できるってもんですね!
夕方の時間ギリギリまで走りまくって

いたせりつくせりでほんと楽しい宴でした。
10月のとある週末に川越に行ってきましたよ。
SNSをやり始めてから誰かの投稿で気になってた場所。幾度となく見ていたんで次第に憧れに。
前に来た時は横浜のグリーンさんとレースを観戦しただけだったんですが今回は走行を。
今回はこの2人と笑
アウトさんはちょっと前に川越を走ってまして、セブンさんはちょっと前にオフ車を手に入れて地元なんですがが初見さんです。
アウトさんのXS。
某バイク屋さんで昔にカスタムされたようですが
オフ車仕様に。オフタイヤで今日も東京から自走でタイヤの減りが半端ねーです笑
セブンさんはXL250。
地元のパイセンからちょっと前に安く譲ってもらったみたいです。カッコつけてますがパンツは某ビンテージオフ風パンツは高くて買えなくて野球のパンツみたいです笑
週末の川越は前日の雨で初心者向けの場所が超マディw私らはそこら辺走ってウォーミングアップしてからコース入るもんですがムーリーって事で即コースインです!!
あと川越はやはり人気コースなだけに初心者、中級者、上級者の順番でかなり待ちますのでガツガツ走りたい方は平日がおすすめです。
徐々にスピード上げていきましょう!
チビッコに抜かされることばかりですw
アウトさんもかなり慣れてきてかなりジャンプするようになってきましたがサスがロード仕様なだけに着地するたびにガシャガシャいっててバラバラになりそーですw
カッコだけそれっぽいですね笑
この歳からコース走ってれば、そりゃスポンジみたいもんで教えたら即できるってもんですね!
3人で移動です。
いたせりつくせりでほんと楽しい宴でした。
夜中までありがとうございました!!
上手い人の走り見ても正直どうしたら速く走れるのか全然わからないレベルだけど、めっちゃ楽しかった!!
また3人で川越に走りに行きましょう。
コメント
コメントを投稿