第二回HIPOINT CUP
地区の行事で行けるか、行けないかが直前までわからなかったのと、直前に体調を崩しましてタイムリミット数分前に申し込み。

走行会ってのもあるんですがかなり主催者側の皆さんの知り合いが多数なんでいい意味でかなりユルい雰囲気で初めて間もない方も参加しやすいんではないかな。


チャンプ!!


フリー走行の時にチラッと何回も振り返って下さってて、ライン取りとかもこの方の後を着いて勉強だと思ってたんですけど長い下りでめっちゃ速く下りて行ったのを見て唖然…。



Kさんもニューバイク手に入れたって。

Kさんに撮ってもらった写真。

模擬レース終わってから

最後の主催者の皆さんと参加者の掛け合いが笑えるいい時間なんよね。
しかし今年の冬は長い期間降ったわ。
11月から3月までほぼバイクに乗ってなかったので何か怪我しそうってビビってたのも事実。
朝入場できる時間よりちょっと早く着きましたが
もうこの盛況ぶり!
走行会ってのもあるんですがかなり主催者側の皆さんの知り合いが多数なんでいい意味でかなりユルい雰囲気で初めて間もない方も参加しやすいんではないかな。
午前中はビギナーや経験者に分かれてフリー走行。
絵になりますね!
チャンプ!!
今年は新たに手に入れたXR600。
去年も抜かれましたが今年もサッと抜かれましたw
いつか必ず着いていけるように頑張りますよ!
仲良くさせて頂いてる愛知組の先生。
かなり若い方なんやけど…。
フリー走行の時にチラッと何回も振り返って下さってて、ライン取りとかもこの方の後を着いて勉強だと思ってたんですけど長い下りでめっちゃ速く下りて行ったのを見て唖然…。
ライセンス持ってる方ってのは聞いてたんですが
もうあまりの速さに圧倒されました。
月謝支払うんで俺もレッスンしてください!!
そして昼からは模擬レース形式。
かなりの気温が高くて写真撮りに行くのもサボってました💦
IさんはYZの2ストを手に入れたんですかね?かなり速かった。
Kさんもニューバイク手に入れたって。
キマってますね!

Aさんもいつも色々ありがとうございます。

Aさんもいつも色々ありがとうございます。
Kさんに撮ってもらった写真。
俺自分大好き人間じゃないですけど
なんか速い人みたいで嬉しいです笑
模擬レース終わってから
完全フリー走行。
もう暑くて体力もなかったんだけど、ちょくちょく来れる場所じゃないんで走りました。
かなり速い人も一緒に走ってるからつられて自分以上の走りしちゃって危ない目に2回w
無事でよかった笑
最後は恒例のジャンケン大会。
最後の主催者の皆さんと参加者の掛け合いが笑えるいい時間なんよね。
主催者の皆さんありがとうございました。
また参加させて頂きます!!
コメント
コメントを投稿