群馬昼飯もつ煮RUN 10th
台風15号が日本を縦断する予報が騒がせていまして。

土曜の朝方なんて1番猛威をふるってる最中なんじゃないかって。もう腹くくってたんでね、行くしかないでしょう!

なんなら晴れてきて暑いくらい。

ここも群馬県ではかなり有名らしく、確かにここも美味かったです。最近食が細くなりまして危うく食べきれないギリギリの感じでした。


クニちゃんがミウラッチがエンジンかからないのを冷ややかに見てます!

こちらも初めてな赤城神社。

恒例の飲み会スタート!!




体調も悪かったのもありまして一軒目で一気を2杯しましてたいして飲んでないのに撃沈してしまいました。
土曜の朝方なんて1番猛威をふるってる最中なんじゃないかって。もう腹くくってたんでね、行くしかないでしょう!
朝4時半起床。
ちょっとダラダラしすぎて最寄のインターチェンジを乗ったのが6時頃。予想外に雨はたいしたことない。
軽井沢辺りからも全然平気。
ちょっと肩すかしな感じでしたが
静岡など台風の被害にあわれた方々には
お見舞い申し上げます。
待ち合わせの上里に行くも
あの方は居ませんでした。
遅刻してきてるのかなってしばらく期待して
待ってましたよ!
なんなら晴れてきて暑いくらい。
いつもと待ち合わせ場所が違うんで永井食堂ではなく、また違うもつ煮屋らしいです。
初見な方も数人居て結構テンション上がって走りましたが今のスプロケではリッキーさんには敵わない感じです。そもそも俺今ミッション何丁入ってんだ!?
しかもソリッドの関係でしょうが調子悪い。
ここも群馬県ではかなり有名らしく、確かにここも美味かったです。最近食が細くなりまして危うく食べきれないギリギリの感じでした。
クニちゃんがミウラッチがエンジンかからないのを冷ややかに見てます!
こちらも初めてな赤城神社。
ここだけ身の引き締まるいい空気感でした。
恒例の飲み会スタート!!
体調も悪かったのもありまして一軒目で一気を2杯しましてたいして飲んでないのに撃沈してしまいました。
また色々な意味でリベンジですね!
今回のもつ煮RUNで記念すべき10回目。
KNOCK BACK JOKER MCの皆さんにとっては
クラブ創設25周年というおめでたい年でした。
改めて聞いても四半世紀ってすごい長い期間ですよね。
楽しい時間はあっという間ですね。
色々お世話になりました。
今後とも宜しくお願いします。
コメント
コメントを投稿