XR250MD30 キャプなど
8番の標準番手なんですが9番でもプラグが真っ白だったんでなるべく乗らないようにしてまして。

親切な銅ワッシャーも付属されてます。

ボルト内径がオイル通路なんですが拡大されてる

md30キャブは知恵の輪状態と書いてあるんで皆さんの手順通りに作業していきます。



ガスケットセット関連は別途注文しました。

アドバイス通り、精密ワッシャーは3枚で様子見します。

まだここら辺は大丈夫そうなんでそのまま。



把握能力が欠落してましたが理解して組み付けて

1月の晴れ間の休日に試乗。

こりゃなんとかせねばと色々調べてました。
ヨシムラの廃盤のキャブがオークションに出てたりしてましたがまだ自分的には早いと。
某有名店のパーツを購入しました。
まずはエンジン周りのパーツを。
親切な銅ワッシャーも付属されてます。
ボルト内径がオイル通路なんですが拡大されてる
ので油量アップします。
続いてはキャブ。
ネットで色々出てきますんでありがたいことです。記載してあったようにタンクなどを外しておきますよ。こういうのを面倒臭がると尚更失敗や遠回りするのは経験済みなんで素直に受け入れます。
md30キャブは知恵の輪状態と書いてあるんで皆さんの手順通りに作業していきます。
スッポン!!
メインジェットを付属の物に交換。
ガスケットセット関連は別途注文しました。
アドバイス通り、精密ワッシャーは3枚で様子見します。
まだここら辺は大丈夫そうなんでそのまま。
把握能力が欠落してましたが理解して組み付けて
解決。
1月の晴れ間の休日に試乗。
乗った感じは鈍感なんでわかりませんw
プラグチェック。
まー前よりはよくなったんですがまだ白いような。ワッシャー1枚追加した方がいいんでしょうがしばらくはこのままでいいかな。
コメント
コメントを投稿